×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、イラストレーターの永盛です。
今日は、りゅうたまルールブックの製作中に描いたラフ絵の中から
一枚をご紹介しようと思います。
ある時、岡田さんと電話で打ち合わせをしていた折に
「女の子のネコゴブリンってどんな感じなんでしょうね?」
と岡田さんが言い出した事がありました。
岡田さんによると、テストプレイの最中にプレイヤーさんとの間で
そういう話題になったとの事で、その席では
・普通のネコゴブリンを雌猫っぽくした感じ
・人間の女の子にネコミミを生やしたっぽい感じ
という2パターンの想像が出たのだそうです。
というわけで、その後「私の勝手なイメージではこんな感じかな」
というのをおおざっぱに描いてみた時の絵がこちらです。
上のらくがきは「りゅうたまの製作上、作っておく必要がある設定ラフだから」
という事ではなくお遊びで描いただけなので、実際の出版物では
この女の子版ネコゴブはまだ一度もお目見えした事がありません。
なので、このブログで日の目を見る事ができて彼女も喜んでいる事でしょう。
(私の気分の上ではけっこう萌えキャラにしてみたつもりなのですが、
私の「萌え」の基準は世間一般の感覚とややずれているようなので
他の方から見てそう見えるかどうかはよくわからない…)
でもりゅうたまの世界は「GMとPLが想像した物なら何があってもおかしくない」
世界なので、もしも「自分はネコミミ美少女なネコゴブ娘の方がいい!」
という方がいたら、世界のどこかにはそういうネコゴブ娘がいても
まったく大丈夫!と思います。
PR
毎月開催!「りゅうたま体験会」のお知らせ
■場所
東京上野「テーブルトークカフェDaydream」
店への行き方の地図はコチラ
■次回日時(毎月第1土曜日に開催予定です)
2008年4月5日 土曜日11:30~18:00(定員6名様まで)
竜と季節と旅のファンタジーRPG「りゅうたま」の公式体験会を
テーブルトークカフェDaydreamにて行います!
TRPG初心者の方や
ルールブックやダイスをお持ちでない方も参加できます。
「りゅうたま」の楽しさや遊び方、世界の雰囲気を体験できます!
この機会にあなたも「りゅうたま」を旅してみませんか?
■参加方法
こちらのテーブルトークカフェの「カレンダー」にて、
参加希望のコメントの書き込みをお願いします。
または、直接店頭にてお申し込みください。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
■今回のシナリオ『古都にサクラサク』
この時期、古都キララサカは春真っ盛り。
街中の木々は花を咲かせ、人々は路地に椅子とテーブルを出したり、
散歩をしたりしながら至る所で花見を楽しんでいます。
この街にやって来た旅人達は、そこで一本の大きな桜の木にまつわる話
を聞きます。
聞けばその樹は霊木であり、知る人ぞ知る花見の名所でもあるらしいの
ですが、かなりの老木らしく、今年はつぼみまではつけたものの、
一向に花を咲かせる気配がないそうです。
旅人達は桜の木を見守る老人から、サクラを元気にするための特別な鉱物
を採ってきてくれるよう頼まれます。
どうやらその老人、
この桜の木に何か特別な思い入れがあるようなのですが……。
■今回の竜人
緑の竜人リンネ
■今回の街
雪月花の街 古都キララサカ
Role&Roll(ロール&ロール)Vol.41」参照
■特産品
四季折々の花をブレンドした花茶、トーフ、キララサカの地酒・キララ酒
■竜人の言葉(ルール解説)
旅人の皆さん、どうもはじめまして。
私は緑竜の竜人リンネといいます。どうかよろしくお願いします。
ここではりゅうたまの世界法則(ルール)について軽く説明します。
詳しくは皆さんと直接会ったときお話しますから、
今は「ふーん」と思って聞いてくださいね。
まずあなたたち旅人たちの能力は4つに分かれています。
【体力】【敏捷】【知力】【精神】の4つですね。
この4つの能力値はそれぞれ
【体力】は体の頑丈さ、力の強さ
【敏捷】は素早さ、手先の器用さ
【知力】は頭の良さ、感覚の鋭さ
【精神】は心の健全さ、心の強さ
を表しています。
この4つの能力値にはそれぞれ4、6、8の3つの数字が割り振られます。
高い数字を割り振るとその能力が優れているということになります。
ゲーム中はこの4つの能力値を使って旅をしていきます。
街から街へと移動するためには【体力】と【敏捷】の能力を使って
移動しなくてはなりませんし、
あなたの体調が良いか悪いかは【体力】と【精神】の能力値を使って
決めてもらいます。
あなたたち旅人は世界中を旅しながら、
その土地その土地で色んな人や物事に出会い、旅人として成長していきます。
時には苦難に立ち向かうこともあるでしょう。
恐ろしい野生動物に襲われることもありますし、
何らかの悪事に巻き込まれることもあるかもしれません。
たしかに厳しいようですけど、それも含めての旅なんです。
でも心配しないで下さい。
私たち竜人はあなたたち旅人のことを見守っています。
どうしようもない危機の時は私たちがあなた方を導き、支え、助けます。
物語を紡ぐ私たちがあなたたち旅人に出来る、唯一のお手伝いです。
でも、あまりそれをあてにしちゃダメですよ?
あなたたちは精一杯、旅をしてください。
そうすれば世界はきっともっと素晴らしいものになるんですから!
■場所
東京上野「テーブルトークカフェDaydream」
店への行き方の地図はコチラ
■次回日時(毎月第1土曜日に開催予定です)
2008年4月5日 土曜日11:30~18:00(定員6名様まで)
竜と季節と旅のファンタジーRPG「りゅうたま」の公式体験会を
テーブルトークカフェDaydreamにて行います!
TRPG初心者の方や
ルールブックやダイスをお持ちでない方も参加できます。
「りゅうたま」の楽しさや遊び方、世界の雰囲気を体験できます!
この機会にあなたも「りゅうたま」を旅してみませんか?
■参加方法
こちらのテーブルトークカフェの「カレンダー」にて、
参加希望のコメントの書き込みをお願いします。
または、直接店頭にてお申し込みください。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
■今回のシナリオ『古都にサクラサク』
この時期、古都キララサカは春真っ盛り。
街中の木々は花を咲かせ、人々は路地に椅子とテーブルを出したり、
散歩をしたりしながら至る所で花見を楽しんでいます。
この街にやって来た旅人達は、そこで一本の大きな桜の木にまつわる話
を聞きます。
聞けばその樹は霊木であり、知る人ぞ知る花見の名所でもあるらしいの
ですが、かなりの老木らしく、今年はつぼみまではつけたものの、
一向に花を咲かせる気配がないそうです。
旅人達は桜の木を見守る老人から、サクラを元気にするための特別な鉱物
を採ってきてくれるよう頼まれます。
どうやらその老人、
この桜の木に何か特別な思い入れがあるようなのですが……。
■今回の竜人
緑の竜人リンネ
■今回の街
雪月花の街 古都キララサカ
Role&Roll(ロール&ロール)Vol.41」参照
■特産品
四季折々の花をブレンドした花茶、トーフ、キララサカの地酒・キララ酒
■竜人の言葉(ルール解説)
旅人の皆さん、どうもはじめまして。
私は緑竜の竜人リンネといいます。どうかよろしくお願いします。
ここではりゅうたまの世界法則(ルール)について軽く説明します。
詳しくは皆さんと直接会ったときお話しますから、
今は「ふーん」と思って聞いてくださいね。
まずあなたたち旅人たちの能力は4つに分かれています。
【体力】【敏捷】【知力】【精神】の4つですね。
この4つの能力値はそれぞれ
【体力】は体の頑丈さ、力の強さ
【敏捷】は素早さ、手先の器用さ
【知力】は頭の良さ、感覚の鋭さ
【精神】は心の健全さ、心の強さ
を表しています。
この4つの能力値にはそれぞれ4、6、8の3つの数字が割り振られます。
高い数字を割り振るとその能力が優れているということになります。
ゲーム中はこの4つの能力値を使って旅をしていきます。
街から街へと移動するためには【体力】と【敏捷】の能力を使って
移動しなくてはなりませんし、
あなたの体調が良いか悪いかは【体力】と【精神】の能力値を使って
決めてもらいます。
あなたたち旅人は世界中を旅しながら、
その土地その土地で色んな人や物事に出会い、旅人として成長していきます。
時には苦難に立ち向かうこともあるでしょう。
恐ろしい野生動物に襲われることもありますし、
何らかの悪事に巻き込まれることもあるかもしれません。
たしかに厳しいようですけど、それも含めての旅なんです。
でも心配しないで下さい。
私たち竜人はあなたたち旅人のことを見守っています。
どうしようもない危機の時は私たちがあなた方を導き、支え、助けます。
物語を紡ぐ私たちがあなたたち旅人に出来る、唯一のお手伝いです。
でも、あまりそれをあてにしちゃダメですよ?
あなたたちは精一杯、旅をしてください。
そうすれば世界はきっともっと素晴らしいものになるんですから!
こんにちは、げほげほ・・・
りゅうたまコーチのくまです(ずるずる)。
ええ、「悪い風を捕まえてしまった」のです。
季節の変わり目ですからねぇ。
まだまだがんばりたい冬の竜と
そろそろ目覚めたい春の竜との
せめぎ合いの中で生まれる、この時期の風物詩ですね。
なんて言ってみると、風邪も悪くないかな、なんて(笑)
あー、けど、この状態異常は困るなぁ。
今日もこれから、岡田リーダーとコーチングなんだけどなぁ。
【病気】は確か、全部の能力値が1段階ダウンだったよなぁ・・・
・・・と思っていても、大丈夫。
「エキナセア」というヒーリングハーブを使って、
【集中】することで、普段以上の力が出せるんですよ♪
(エキナセアは実在のハーブです)
知り合いに薦められて飲んでますが、とても調子いいです。
(彼女はヒーラーですね、間違いなく 笑)
というわけで、皆さんも体に気をつけて。
コンディションの管理は、めっちゃ重要でs(げほげほ・・・)
りゅうたまコーチのくまです(ずるずる)。
ええ、「悪い風を捕まえてしまった」のです。
季節の変わり目ですからねぇ。
まだまだがんばりたい冬の竜と
そろそろ目覚めたい春の竜との
せめぎ合いの中で生まれる、この時期の風物詩ですね。
なんて言ってみると、風邪も悪くないかな、なんて(笑)
あー、けど、この状態異常は困るなぁ。
今日もこれから、岡田リーダーとコーチングなんだけどなぁ。
【病気】は確か、全部の能力値が1段階ダウンだったよなぁ・・・
・・・と思っていても、大丈夫。
「エキナセア」というヒーリングハーブを使って、
【集中】することで、普段以上の力が出せるんですよ♪
(エキナセアは実在のハーブです)
知り合いに薦められて飲んでますが、とても調子いいです。
(彼女はヒーラーですね、間違いなく 笑)
というわけで、皆さんも体に気をつけて。
コンディションの管理は、めっちゃ重要でs(げほげほ・・・)
どうも、松川です。
ここ最近忙しかったせいか、風邪を引いてしまいました。
のどが痛くてたまりません。
しかし、これも何かの縁と思って、
今日はりゅうたまの「妖魔」についてちょっとした話を一つ。
りゅうたまの「妖魔」とは
「病気や毒を他の生物に感染させる性質を持つ生物の総称」となっています。
つまり、妖魔とは「病原菌などが巨大化したもの」
を想像すると分かりやすいかもしれません。
ですから決して、妖魔=邪悪というわけではありません。
ただ、やはり人間にとって迷惑な存在であることには変わりないので、
りゅうたまの世界では、妖魔によって病気などが流行ると
旅人や騎士団などに頼んで、原因となっている妖魔を倒しに行ってもらうのです。
ちょっと時期は過ぎたかもしれませんが、流行り病などをシナリオに盛り込んで
みるのも、実感があって良いかもしれません。
自分の風邪も分かりやすく倒せると楽なのですが…。
皆さんもこの季節、風邪などの病気にはお気をつけ下さい。
ここ最近忙しかったせいか、風邪を引いてしまいました。
のどが痛くてたまりません。
しかし、これも何かの縁と思って、
今日はりゅうたまの「妖魔」についてちょっとした話を一つ。
りゅうたまの「妖魔」とは
「病気や毒を他の生物に感染させる性質を持つ生物の総称」となっています。
つまり、妖魔とは「病原菌などが巨大化したもの」
を想像すると分かりやすいかもしれません。
ですから決して、妖魔=邪悪というわけではありません。
ただ、やはり人間にとって迷惑な存在であることには変わりないので、
りゅうたまの世界では、妖魔によって病気などが流行ると
旅人や騎士団などに頼んで、原因となっている妖魔を倒しに行ってもらうのです。
ちょっと時期は過ぎたかもしれませんが、流行り病などをシナリオに盛り込んで
みるのも、実感があって良いかもしれません。
自分の風邪も分かりやすく倒せると楽なのですが…。
皆さんもこの季節、風邪などの病気にはお気をつけ下さい。
●ヒーリングハーブとは●
自然豊かなりゅうたま世界では、不思議な成分を持った植物が
たくさん生息しています。
中でも、ヒーリングハーブと呼ばれる野草類は、優しい癒しの成分
など、種類ごとに固有の効果を持っています。
草原や森のような豊かな地形から、砂漠や高山のような厳しい地形まで
幅広く生息しており、厳しい地形で育ったものほど、強い力を秘めて
いるといわれています。
ヒーリングハーブは、効果によって以下の3種類に分かれています。
・肉体的なことに効くフィジカル系
例)リンゴによく似た常緑樹で、夕陽色をしたヒメリンゴ、
【夕陽のヒメリンゴ】は滋養強壮に効き、体の痛みを和らげる
効果があります。
・精神的なことに効果を発揮するマインド系
例)1mを越える大輪の花を咲かす露草の仲間である
【釣鐘ツユクサ】の絞り汁には、精神を覚醒させる作用があり、
集中力が研ぎ澄まされる効果があります。
・魔法効果を高めたり変化させるエンハンス系
例)強風が吹き荒れる場所にしか芽を出さないユリの仲間、
【風泣きチューリップ】は、魔法の対象の数を1体増やす効果
があります。
これらのヒーリングハーブは、どんな人でも使うことができます。
特に、ヒーラーはどんなヒーリングハーブからでも癒しの成分を取り出して、
人の傷を癒すことが出来る<治療>のスキルを持っています。
旅の途中で傷ついてしまっても、ヒーリングハーブをうまく活用すれば
再び歩き出すことができるのです。
【りゅうたまとは?】一覧表
自然豊かなりゅうたま世界では、不思議な成分を持った植物が
たくさん生息しています。
中でも、ヒーリングハーブと呼ばれる野草類は、優しい癒しの成分
など、種類ごとに固有の効果を持っています。
草原や森のような豊かな地形から、砂漠や高山のような厳しい地形まで
幅広く生息しており、厳しい地形で育ったものほど、強い力を秘めて
いるといわれています。
ヒーリングハーブは、効果によって以下の3種類に分かれています。
・肉体的なことに効くフィジカル系
例)リンゴによく似た常緑樹で、夕陽色をしたヒメリンゴ、
【夕陽のヒメリンゴ】は滋養強壮に効き、体の痛みを和らげる
効果があります。
・精神的なことに効果を発揮するマインド系
例)1mを越える大輪の花を咲かす露草の仲間である
【釣鐘ツユクサ】の絞り汁には、精神を覚醒させる作用があり、
集中力が研ぎ澄まされる効果があります。
・魔法効果を高めたり変化させるエンハンス系
例)強風が吹き荒れる場所にしか芽を出さないユリの仲間、
【風泣きチューリップ】は、魔法の対象の数を1体増やす効果
があります。
これらのヒーリングハーブは、どんな人でも使うことができます。
特に、ヒーラーはどんなヒーリングハーブからでも癒しの成分を取り出して、
人の傷を癒すことが出来る<治療>のスキルを持っています。
旅の途中で傷ついてしまっても、ヒーリングハーブをうまく活用すれば
再び歩き出すことができるのです。
【りゅうたまとは?】一覧表
皆さまこんにちわ~。りゅうたま三女の猫月です。
一昨日の日記で、こばさんがイタリアのドラゴンを紹介されていた
のを見て、思い出しました。
実は私も去年、旅先で色々な竜に出会っていたのです!
京都の平安神宮で見つけた竜↓
このほか、京都へ行った際は、水を司る龍神様を祀っている
貴船神社をお参りしたりもしました♪
そして、札幌へ行った際に見つけたのがコレ↓
「竜の湯の入浴剤」と「ガラス細工」です。
特に、ガラス細工の竜は、お腹の部分が卵を抱えているようにも見えて
かなりお気に入りの一品です♪
入浴剤の方は、大きな雑貨屋に行けば札幌でなくとも手に入りそう
なので、竜の湯に浸かってみたい方は探してみて下さいね~(笑)
皆さんが世界のあちこちに存在する竜を見つけた時、
「りゅうたま」を思い出してもらえると嬉しいです♪
一昨日の日記で、こばさんがイタリアのドラゴンを紹介されていた
のを見て、思い出しました。
実は私も去年、旅先で色々な竜に出会っていたのです!
京都の平安神宮で見つけた竜↓
このほか、京都へ行った際は、水を司る龍神様を祀っている
貴船神社をお参りしたりもしました♪
そして、札幌へ行った際に見つけたのがコレ↓
「竜の湯の入浴剤」と「ガラス細工」です。
特に、ガラス細工の竜は、お腹の部分が卵を抱えているようにも見えて
かなりお気に入りの一品です♪
入浴剤の方は、大きな雑貨屋に行けば札幌でなくとも手に入りそう
なので、竜の湯に浸かってみたい方は探してみて下さいね~(笑)
皆さんが世界のあちこちに存在する竜を見つけた時、
「りゅうたま」を思い出してもらえると嬉しいです♪
こんにちは。りゅうたま次女のこばです~。
2月の末にイタリアに旅行に行ってきました~。
ミラノ、ベローナ、ベネチア、フィレンツェ、アッシジ、ローマと、
建築・美術も素晴らしく、大満喫の旅でした。
訪れたどの街も素晴らしかったのですが、
とくに水の都のベネチアと丘の上の巡礼の街アッシジは
独特の雰囲気があり感動しました~!
お料理はふらっと入った普通のお店が感動的に美味しかったりして、
お腹も大満足で体力もよく回復しますよ(笑
キリスト教の総本山 ヴァチカンにてドラゴンに出会いました~!
西洋でいうところのドラゴンは悪魔のような脅威の存在だと
聞いたことがある程度で恐縮ですが、この絵柄だけ見ますと、
日本の妖怪にも通じるような、不気味な中にもどこか愛嬌のあるように思えました。
これでもか、というほどに数ある装飾、彫刻の多くは、
聖人や天使、植物といったもので、どれも素晴らしかったですが、
こんなドラゴンに注目してみるのも、りゅうたまがくれた楽しみのひとつですね^^
こちらは、ヴァチカン美術館の地図のギャラリーに飾られていた
16世紀の末頃のイタリアの地図です。
手で描かれた大きな地図はなんとも見応えがありました。
何百年も前の、地図を作った職人さん、
ずっと未来のわたしもこの地図を前にわくわくしていますよ!
素晴らしいお仕事ですね~^^
りゅうたま旅人のみなさんも、山脈に海に方位、
マップシートに書き込んで下さっているのでしょうか。
ではでは、みなさんもよい旅を!
2月の末にイタリアに旅行に行ってきました~。
ミラノ、ベローナ、ベネチア、フィレンツェ、アッシジ、ローマと、
建築・美術も素晴らしく、大満喫の旅でした。
訪れたどの街も素晴らしかったのですが、
とくに水の都のベネチアと丘の上の巡礼の街アッシジは
独特の雰囲気があり感動しました~!
お料理はふらっと入った普通のお店が感動的に美味しかったりして、
お腹も大満足で体力もよく回復しますよ(笑
キリスト教の総本山 ヴァチカンにてドラゴンに出会いました~!
西洋でいうところのドラゴンは悪魔のような脅威の存在だと
聞いたことがある程度で恐縮ですが、この絵柄だけ見ますと、
日本の妖怪にも通じるような、不気味な中にもどこか愛嬌のあるように思えました。
これでもか、というほどに数ある装飾、彫刻の多くは、
聖人や天使、植物といったもので、どれも素晴らしかったですが、
こんなドラゴンに注目してみるのも、りゅうたまがくれた楽しみのひとつですね^^
こちらは、ヴァチカン美術館の地図のギャラリーに飾られていた
16世紀の末頃のイタリアの地図です。
手で描かれた大きな地図はなんとも見応えがありました。
何百年も前の、地図を作った職人さん、
ずっと未来のわたしもこの地図を前にわくわくしていますよ!
素晴らしいお仕事ですね~^^
りゅうたま旅人のみなさんも、山脈に海に方位、
マップシートに書き込んで下さっているのでしょうか。
ではでは、みなさんもよい旅を!
ブログ内検索
りゅうたまラインナップ